実地指導

2013年12月1日の指導の一部です。

先月に引き続き、小麦のばら播きをします。写真の手前は、10月に播いた
小麦で、真中が11月に播いたところです。小麦の播種の適期は11月です
が、12月上旬まで播くことができます。
まず、イノシシに荒らされて、凸凹になっていますので、平らに均すため、
草を刈って外に出します。
 
溝幅に紐を引っ張っって 溝を修復しもって、溝土を畝の凹んだところに運びます。
 
クワを使って、平らに均します。
 
完了 小麦の種を播きます。播く量は100u当たり8合です。
 
種を播いたら、草を丁寧に刈って、種を落ち着かせます。 最初に外に出した草を戻します。
 
ここで育った稲わらを戻します。 完了です。
 
タマネギの補いです。ぬか、油カス半々を撒きます。 葉物の間引きです。
 
モロヘイヤの種取りです。モロヘイヤの株を刈ります。 軒下に吊って乾燥させた後、種を採取します。
 
えんどうの霜よけです。今年の冬は寒くなるとの予報ですので、えんどうの
芽の上に、笹で霜よけをしました。
小かぶの収穫とだいこん、ねぎの手入れ(草刈り)です。
 
こちらは、にんにくの手入れ(草刈り)です。 完了
 
サニーレタスの手入れ(草刈り)です。