自然農日記(平成17年4月1日)
4月1日撮影 中央の奥の小さな里いもは、川できれいに洗ったものを、50cmくらい穴を掘って、藁を敷いて、土を被せて、貯蔵したものです。土が付いていないと、貯蔵中に腐るかなと心配しましたが、今年は特に寒かったのですが、全く腐っていませんでした。左の里いもは、掘り起こさずに、枯草を厚く敷いて、保温して、冬越しさせましたが、半分くらいは腐っていました。 | 4月1日撮影 にんにくです。いのししに掘り返され、土の中に埋もれて、しおれていたのを、植え直したものですが、よく育っています。奥は、わけぎです。 |
4月1日撮影 未結球の白菜です。先週、花芽をおひたしにして、食べましたが、めちゃおいしかったです。 | 4月1日撮影 そらまめです。この日、葉の色が、黄緑ぽいので、ぬかを補いました。 |
4月1日撮影 実生のたまねぎです。先々週、草刈りをしました。順調に育っています。 | 4月1日撮影 下の田の、えんどうです。手前が、スナックえんどうと、ツタンカーメンです。奥は、うすいえんどうです。3種類植えました。ここは、風が強く、藁を結んだだけだと、藁が強風に揺られて、ちぎれたり、ずれたりするので、麻紐で少し下を固定しています。 |
4月1日撮影 ほうれんそうの播種です。お米の苗代とやり方は、同じです。 | 4月1日撮影 里芋の植え付けです。30cm間隔に植え付けました。手前は、八頭、奥は、石川早稲を植えました。溝を深く掘って、植え付け、芽が出てきたら、土を被せていこうと思っています。この深ねぎの植え付けと同じような植え方は、私のオリジナルですが、この状態では、長い間、裸土の状態になるのでいまいちですね。来週、草を全体に被せるようにします。 |